こんにちは、まいです。
最近よく、こんなお悩みをいただきます。



- ジャンルが決まらず一歩をふみだせない。
- 自分のブログの方向性がいまだにはっきりせずやる気も出ない状態なのでなんとか打破したいです。
- できるだけ深刻にならず・・と思ってますが、そもそもこのジャンルどうなのか?と思うところもあります。新しくアカウントを作り出発するために確実に収益化するとしてどのように考えたら良いか悩んでます。
わかる!
その気持ちめーーっちゃわかります!!
ということで今回は
収益化しやすいジャンル選びの
コツをお伝えしていきます。
本業と育児で時間がない中でも、副業で月5万円達成できた方法を一冊にギュッとまとめました。
「SNSは苦手!だけど、在宅副業は気になる」という方は、ぜひ受け取ってみてくださいね。
結論:確実に稼げるジャンルはありません
わたしは本業や育児の合間に
なんとか時間をつくって
副業に取り組む日々を送っています。
だからこそ、

・本当にこのテーマで収益化できるのか?
・間違ったジャンルを選んだら遠回りしちゃうかも・・・
・「稼げる」という確証が欲しい
とずっと思ってました。
だって失敗したくないしw
でもですね、
4年間いろいろ調べて
実際に取り組んできた結果、
ひとつはっきりわかったことがあるんです。
それは、
・・・こんなん聞いたら
やる気なくなりますよね。
わかります。笑
でもご安心を。
確実とは言い切れないけど、
「稼げる可能性が高いジャンル」というのはあります。
それは「HARMの法則」です。
HARMの法則なら稼げる可能性が見えてくる
HARMの法則とは、
人が「お金を払ってでも解決したい」と思う悩みを
4つに分類したもの。
- Health(健康)
- 体・心・美容などに関する悩み
- Ambition(野心)
- 夢・成功・お金・自己実現などに関する悩み
- Relationship(人間関係)
- 恋愛・家族・友人・職場などの悩み
- Money(お金)
- 収入・節約・資産・副業などの悩み
つまり、
あなたが発信したいテーマが
この4つのどれかに当てはまるなら、
読者が「お金を払ってでも解決したい」と
思ってもらいやすいということなんです。
たとえば、
- 健康:肌荒れを治したい、ストレスを減らしたい
- 野心:自分の力で稼ぎたい、好きなことで生きたい
- 人間関係:職場で浮いてつらい、パートナーとうまくいかない
- お金:給料が少なくて不安、貯金ができない
こんなテーマは
どれもHARMに当てはまります。
そして実際に多くの人が
「なんとかしたい」と感じている分野です。
もちろんHARM以外のジャンルを
選んじゃいけないってことはありません。
HARMに当てはまらないジャンルで
収益化してる人もいます。
でも、どのジャンルに
どのくらい可能性があるかわからない。
そんな風に悩んで
テーマを決めきれないでいるなら、
まずはHARMをひとつの指針にしてみて欲しいです。
ちなみに、ずっとそのジャンルで
発信しなきゃいけないってことはありません。
なんか違うなって思ったら、
途中で方向転換しちゃってOK。
むしろ軌道修正する前提で決めていいんです。
やってみたからこそ
見えてくるものってたくさんありますから。
PS.
わたし自身もHARMを軸に
ピンタレストとnoteで発信した結果、
月5万円収益化できるようになりました。
もし「もっと具体的に知りたい!」
と思った方は、
詳しい方法をまとめた
こちらの書籍をぜひ受け取ってくださいね。


