こんにちは、まいです。
最近ふと、
「ああ、日記ブログにして本当によかったなぁ」
って思う瞬間があって。
その気持ちを、
今日はちょっと書いてみようと思います。
3年間、SEOにどっぷり浸かってた
もともとは、
SEO意識しまくりのブログを書いてたんですよ。
「このキーワードで上位表示させたい!」とか
「検索からの流入を増やすには…」みたいな感じで、
ガチガチに戦略立ててやってました。
正直、それはそれで面白かったし、
書いててワクワクする部分もあったんですよね。
でもね、だんだん
「本当はこれ書きたいのに…」っていう気持ちと、
「でも検索狙うにはこっちかな」
っていう葛藤が出てきて。
なんとなく自分の気持ちを
ごまかしながら書いてる感覚が、
どんどん大きくなって・・・。
しかも、
内容がスカスカなのに
信頼性が高いってだけで、
企業サイトが検索上位にいるのを見て、
なんかモヤモヤしたり。笑
「こっちの方が絶対いい記事書いてるのに!」
って嫉妬したりw
そんなときに出会ったのが、
日記ブログというスタイルでした。
自分が本当にやりたかったのは日記ブログだった
自分の気持ちをそのまま出していい、
伝えたいことを
素直に書いていいって思えた瞬間、
すごく心が軽くなったんですよね。
「今日はどんなことを書こうかな〜」
ってワクワクするくらい。
日記ブログって、自分の内側と
じっくり向き合う感じがあって、
続けていくうちに
自分の考えが整理されたり、
新しい気づきがあったり。
なんというか、
人生の中でかけがえのない友達に
出会えたような感覚です。
「書くのが楽しい」って、
ほんと最強だと思ってます。
そんな楽しさを、
もっとたくさんのブロガーに伝えたくて。
こうやってnoteで発信してるのも、
その想いがあるからなんです。
もし今、
「SEO疲れたな〜」
「もっと自由に書きたいな〜」
って感じてる人がいたら、
ぜひ一度、
日記ブログやってみてほしいです。
きっと、
新しい書く楽しさに出会えるから。
PS.
「でも、日記ブログって稼げないんでしょ?」
って思うかもしれませんが、
ぶっちゃけ、
わたしは日記ブログに変えてからの方が
収益あがりました。笑
そのやり方とかコツを本にまとめたので、
「日記書きながら収益化したいな」
って思ってる人は、
受け取ってみてくださいね。