こんにちは、まいです。
「有料note売ってみたいけど、
どんな商品を作ればいいのかわからない」
そんなふうに悩んでいませんか?
じつはわたしも最初は、
「自分に売れるものなんてあるんだろうか?」
「すごい実績がないとダメなんじゃ…」
と不安でいっぱいでした。
そこで今回は、
はじめて有料noteを売るときの
商品の決め方をお話しします。
「初心者向け」の商品をつくるべし
さっそく結論からいうと、
あなたより初心者の人に向けて
解決策をまとめた商品をつくる、です。
自分にとっては当たり前のことでも、
はじめてその世界に足を踏み入れた人にとっては、
何もかもが新鮮で難しく感じます。
たとえば…
- プロフィール文はこう書くと反応が良くなる
- 1日30分でできるブログ投稿ルーティン
- 副業を始めたときに、これだけはやってよかった(やらなくてよかった)3つのこと
こういった悩みって、
忘れてるだけで自分も過去に
悩んでたりするんですよね。
また、本人自身が
そのことで悩んでるって
気づいてないこともしばしば。
実績がなくても
「ちょっと前の自分が悩んでいたこと」なら、
初心者目線で伝えることができる。
それって実は
すごく価値があるんです!
「自分にもできること」からでOK!
有料noteって、
なにも特別な実績や資格がないと
出しちゃいけないわけじゃありません。
たとえば、
- SNSでフォロワーが0人→100人になった話
- 初めてブログから1円でも収益が出た話
- 朝活を1週間続けられて気づいたこと
こんな「小さな体験談」でも、
「それ、私も知りたかった!」
って思う人が必ずいます。
自分が少し前に
悩んでいたことを思い出して、
「そのときの自分に教えてあげたい内容」
を書けばOKなんです。
ようは、
「誰かのちょっと先輩」であれば大丈夫。
月30万円稼いだとか
フォロワー1万人いるとか
そんなレベルになる必要は全然ありません。
「自分なんて…」と思わずに、
「ちょっと前の自分」を助けるつもりで
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
どうしても自信が持てないときは
こちらの記事を読んでみてください。
「自分でも伝えられることはあるはず」
って思えますよ^^
↓
>>知識が足りないから無理?初心者だからこそ伝えられることがある

PS.
フツーの人でも
どうやってブログに集客し、
有料noteで収益化するのか?
これらを語りつくした書籍を
無料プレゼントしています。
表で語れないようなことも
ガンガン話してるので、
学びつくしてみてください。