こんにちは、まいです。
今回は、
読まれない記事を読まれる記事にする
集客策についてお話ししていきます。
本業と育児で時間がない中でも、副業で月5万円達成できた方法を一冊にギュッとまとめました。
「今の生き方を少しでも良くしたい!」と思ってる方は、ぜひ受け取ってみてくださいね。
なんで読まれないんだー!?
いきなりですが
こんな経験ありませんか?

「これめっちゃいい記事書けた!」
って思ったのに、全然読まれない…。
公開したばっかだから仕方ないか~って
最初は思うけど、
3日、1週間、1か月…
待っても待っても反応なし。
そのうち
「なんでやー!てか、なんで
テキトーに書いた記事の方が読まれてんだ!?」
なんてことも。
実は、わたしも同じように
何度も撃沈した経験があります。
で、さらにショックなのは、
古い記事って時間が経つほど
どんどん埋もれていくんですよね。
あれ、フツーにツラくないですか?泣
でも、そんな「埋もれかけの記事」を
もう一度読んでもらえるように
復活させる方法があるんです。
それがピンタレスト。


ピンタレストってなに?と思った方はこちら。
>>【SNS運用に挫折したブロガー】ピンタレストを試すべき理由
数年前に書いた記事でも
ピンタレストを使って集客すれば、
今でも読んでもらえるんです。
実際、2年前に投稿したピンから
今もアクセスが来てます。


ちょっと見えづらいですが、
2023年11月に投稿した画像から
2025年9月現在、
月486回記事へ集客できてます。
あのとき一生懸命書いた記事を、
後からでもちゃんと届けられるって
めちゃくちゃ嬉しくないですか?
忙しい副業勢こそピンタレストをやるべし
とはいえ、
「記事書くだけでも大変なのに、
ピンタレストまで運用するのはムリ」
という人もいるはず。
その点はご安心を。
もちろん最初は
毎日投稿した方が伸びは早いです。
でも軌道に乗りさえすれば、
週1回投稿でも全然集客できます。
しかも、いいね回りや
フォロー絡みも一切なしでOK。
ちなみに始めるときは、
データ解析できる
ビジネスアカウント(無料)が断然おすすめ。


で、アカウント作成した後は
こちらの方法で手っ取り早く伸ばしましょう。
>>【1ケ月で1万インプ】ピンタレストを最速で伸ばす簡単な方法
ぶっちゃけ、Xやインスタで
「毎日投稿どうしよ」と悩んでるなら、
サクッとピンタレストに切り替えた方が
簡単かつ長く集客できますよ。
しかも、noteだけじゃなくて、
WordPressブロガーさんにも相性抜群。
最近のGoogleは
権威性の高い企業サイトばっかり優遇して
個人ブロガーの難易度が
絶賛爆上がり中です。
わたしも検索順位が
ダダ下がりしたことを機に、
検索エンジンからの集客は諦めて
ピンタレスト一択に変えました。
それでもGoogleに頼っていたときより収益が上がってます。
>>Googleのアプデくらったのに、ブログアクセス数が減らない理由
つまり、検索で埋もれた記事も、
ピンタレストなら復活できるってことです。
しかも不思議なことに、
こんなおいしいプラットフォームなのに
まだ使ってる人が少ないんですよね。
だからこそ、今始める価値アリです。
わたしみたいな
SNS苦手な人間でもできてるので、
この記事を読んでるあなたにも絶対できます。
PS.
ピンタレストを使って収益化した
具体的な方法を書籍にまとめました。
「ちょっと気になるな」って人は、
ぜひ読んでみてくださいね。